@kusano_k

kusano_k kusanoさん@がんばらない
特定の文字列を含んだSSH公開鍵を生成してくれるサービスとか無いのかな。
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
Bitcoin版トリッパーか。誰か試しに100BTCくらい振り込んでみてほしい🙏
1KUSano14rNiuwPd6pQ1XLVsEwMFpWxfQ8
4 favs by
1 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
5BTC = 約24万円。大きな金が入ってきたときに初めて盗むのは賢い。
ビットコインを盗られた話 - dsaki
dsaki.hatenablog.jp/entry/2016/03/…
27 favs by
29 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
ジャンプの今週号、「左門くんはサモナー」と「食戟のソーマ」が続けてサーモンの話だ。
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
これか。強そう。
「2年以内に海賊版ゲームはなくなる」とクラッカー集団が警告 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20160108-…
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
その層はその層で「mixi踏み逃げとLINE既読スルーとTwitter無言フォローとメルカリ即購入は絶対同じ人だと思う」って言ってそうw
twitter.com/_marony/status…
11 favs by
14 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
ちなみに、「明るい灰みの赤みを帯びた黄」はベージュのこと。色彩検定の公式テキストより。 https://t.co/nYqv8Wb3aW
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
ググったらイソジンとかメチレンブルーという試薬とかで分かると書いてあるブログが出てきた。酸化還元指示薬って書いてあるから、反応するのは水素分子ではなく水素イオンなのではという気がするけど……。
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
コンビニのレジ前に今話題の水素水が売っていたので買ってみた。炭酸水みたいにピリピリすると思っていたけど、そんなことはなく、普通の水と区別が付かない。何かに掛けたら色が変わったりしないのだろうか。 https://t.co/TiWrfkRqQj
2 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
IPAの脆弱性関連情報の届出の様式に「添付」の文字が入っているので、いつもメーラーが「添付忘れてない?」と警告してくる。無視して送信するのが癖になっていたら、本当に添付ファイルがあるときに添付を忘れた(´・_・`)
ipa.go.jp/security/vuln/…
2 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
(承前)ただ、無理矢理なので抜けはあると。AngularJS各バージョンごとのsandbox脱出法一覧。意味が分からないコードが多いw
PortSwigger Web Security Blog: XSS without HTML…
blog.portswigger.net/2016/01/xss-wi…
2 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
AngularJSのテンプレートにユーザーの入力をHTMLエスケープだけして埋め込んでいるサイトがあった。"{{1+1}}"が"2"となる。任意のコードが実行できそうだと思ったけど、AngularJSはこういう状況でも基本的には安全らしい。すごい。(続)
2 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
客が病気の原因を思い違いしているということがあるから、それを見抜けなければいけないと。
twitter.com/DrMagicianEARL…
twitter.com/DrMagicianEARL…
2 favs by
1 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
ちなみに、今月末でページ閉鎖らしい。一つの時代が終わった感がある。
エルフホームページ閉鎖のお知らせ
elf-game.co.jp/top.html
2 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
グランツーリスモ5はトロフィーコンプを諦めた。獲得率がどんなもんか見てみたら、0.1%だった。ヤバい。 #PS4share https://t.co/o8WEsofeu2
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
ドラクエビルダーズ、全トロフィー獲得! #PS4share https://t.co/kcxVyaKbvE
5 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
ドラクエビルダーズ、チャレンジをコンプした。 #PS4share https://t.co/xoX0qPkWlW
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
ドラクエビルダーズのこの世界、どこかでこんな雰囲気を見たと思っていたけど、宇宙兄弟の月面だ。 #PS4share https://t.co/ikSxviKIoD
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
あこがれの秘湯がやっと完成した。 #PS4share https://t.co/49zffFuxwx
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
やっぱりw 時間の無駄だから、Appleは最初のリジェクトで「コンセプトから考えなおして下さい」と言ってくれれば良いのに。
スマホを胸にはさんでカップ数を測るアプリ ChiChi で,Apple の審査とバトルした
pika-shi.hatenablog.com/entry/2016/02/…
4 favs by
2 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
はてなブログに投稿しました
虫を食べてきた - kusano_k’s blog kusano-k.hatenablog.com/entry/2016/03/… #はてなブログ
3 favs by
2 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
定礎テレビちゃん。 https://t.co/02DZvsd9dV
1 favs by
1 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
今時のガチャガチャはこんなカプセルなのか。 https://t.co/0sKBSK7aWE
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
こんな手があるのかw
"トランザクションの遅れが発生しているビットコイン出金に関して中国のマイニングプールに直接連絡を行い、優先的に処理をいたします"
3/4 トランザクション遅延対策について(中国の大規模マイニングプールとの提携)
btcbox.co.jp/gonggao/227.ht…
2 favs by
1 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
法律で仮想通貨をどう定義するのか気になる。ビットコインを持っているということは秘密鍵を持っているということだけど、仮想通貨と関係の無い公開鍵暗号が使いづらくなったりしないのかな。
ビットコイン、「貨幣」に認定 法規制案を閣議決定
nikkei.com/article/DGXLAS…
3 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
ギターをまな板ということにすると何かの規制が回避できるとかそんな話かと思ったけど、普通にまな板だったw
Fender Tele フェンダーテレまな板 カッティングボード 並行輸入品: 楽器
amazon.co.jp/dp/B0092XAE34/
1 favs by
1 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
[残酷描写有り][暴力描写有り][性描写有り]
うちの社長がわざわざネットに炎上ネタを書き込むわけがないハートフル物語(かわんご) - カクヨム
kakuyomu.jp/works/11773540…
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
RSS配信中。 https://t.co/mBwUYuWhVZ
4 favs by
1 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
本当に聞こえたw 震災で標準電波が止まったときにPCから電波時計用の電波を出すやつはヘッドホン端子からだったけど、これはCPUやメモリのあたりから電波が出ているらしい。
twitter.com/greenspa/statu…
5 favs by
5 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
人間の脆弱性だ。
「セキュリティ心理学」入門(3):「誘導質問術」の恐怖――あなたにもある“六つの脆弱性” (1/2) - @IT
atmarkit.co.jp/ait/articles/1…
2 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
「承知」は敬意を含んでいるから、「了解いたしました」=「承知しました」で、「了解しました」は敬意が足りないし、「承知いたしました」は二重敬語だと思っていた。そうでもないっぽい?
「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理…
liginc.co.jp/246919
0 favs by
1 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
これか。このまとめブログは捕まらないのだろうか。
news4vip.livedoor.biz/archives/52125…
「小学6年担任が教え子を妊娠させ懲戒免職」 ネット掲示板に虚偽書き込み 容疑で会社員を任意送致 小倉北署 - 西日本新聞
nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu…
1 favs by
3 RTs by
0.0991 s