@kusano_k

kusano_k kusanoさん@がんばらない
添付したzipファイルは暗号化しております。セキュリティのためパスワードは送付いたしませんので、お手数ですがパスワードクラックをお願いいたします。よろしくご査収ください。
47 favs by
59 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
Round 1 - 未提出
Round 2 - 提出
Round 3 - Tシャツゲット
を目指したい。
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
大学の講義で「年月を入力してカレンダーを表示するプログラムを作りなさい」という課題があって、system("cal")を出したら落ちたという話が……。
twitter.com/wakamesoba98/s…
9 favs by
10 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
そういえば、Aquaplusのこの暗号、いつの間にか問題が消えて完全に無かったことになっているけど、いったい何があったんだろう……。
【うたわれるもの新作】頭いいやつ、誰かこの暗号解いてくれ!!! : はちま起稿
blog.esuteru.com/archives/81182…
1 favs by
1 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
IngressのSojournerがいつの間にか切れていた(´;ω;`) 引退か……。 http://t.co/IrrcLusPvz
2 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
二郎なう。
2 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
「仕上がりは5日後の18日になりますがよろしいですか?」と言われて、何の疑いもなく「はい」と言ってしまった。注意力が足りない。
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
9話がエロいらしいので、トリアージXを観よう。
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
ジョジョなう。「何を言っているのかわからねぇと思うが」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
「送ったexeを実行してパスワードを入力してください」
「このURLから復号ソフトをダウンロードしてインストールし、送ったファイルを読み込ませてパスワードを入力してください」
何も変わらない気がする。
1 favs by
3 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
zipcryptoは復号できるけど、aes256はエラーになる。ここから解凍ソフトをダウンロードして~とか説明するくらいなら、exeファイルを送ったほうが楽。
dropbox.com/sh/skspyzfbg39…
0 favs by
1 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
Windowsの標準機能では(まともなほうの)暗号化zipは復号できないからでは。Windows 10では対応しているのだろうか?
Silicon Valley Life: なんでZIPじゃだめなの?メール添付ファイルの暗号化について
blog.kwbt.org/2010/08/zip.ht…
0 favs by
1 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
スパムが良く来るから、GMO CLOUD AMERICA INC.とSAKURA Internet Inc.は覚えている。
twitter.com/ym405nm/status…
0 favs by
1 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
すげえええ。
[COMPUTEX]Realforceキーボードでアナログ入力を実現!? 東プレが衝撃的なキーボード試作機を展示 - 4Gamer.net
4gamer.net/games/999/G999…
1 favs by
2 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
攻撃可能なのは管理画面にログイン可能なユーザーだし、むしろ便利機能なのでは。
JVN#50447904: バッファロー製の複数の無線 LAN ルータにおける OS コマンドインジェクションの脆弱性
jvn.jp/jp/JVN50447904/
9 favs by
7 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
不審な通信で気が付いたのに、情報を流出させるものではないって、どういうことだろう?
"セキュリティー会社から「情報を流出させるタイプではない」と報告を受けたことを理由に、機構は静観"
年金機構、ウイルス検出時に調査せず…情報流出
yomiuri.co.jp/national/20150…
0 favs by
3 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
ここら辺、漢字と平仮名が残っていても、だいぶやばい感じだった気がするw
twitter.com/usacot0022/sta…
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
送信元メールアドレスだの文中の中国語の漢字だの、攻撃者がその気になれば何とでもできるものだし、メールを見分けようとするのは努力の方向性が間違っている気がする。
年金情報の流出「怪しいメール」はこんなに巧妙だ(テスト付き)
huffingtonpost.jp/2015/06/03/tar…
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
3セット注文した。秋葉原のえひめ飲料の前の自販機で100円で買えるけど、行くのが面倒だし大量に買うのも申し訳ない。
愛媛の柑橘ジュース ちょっと味くらべセット | えひめ飲料「ポンジュースまじめな宅配便」
pom-j.com/shop/home/356/…
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
「日本年金機構が全職員に送った注意喚起の通達」がマスコミに漏洩している件は犯人を捜さなくて良いのだろうか。
年金情報“流出” 不審メールの内容入手(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?…
21 favs by
62 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
イルカになれば良い。
"イルカは右の脳と左の脳を交互に眠らせる事(半球睡眠)ができる特殊な能力があることが分かってきており"
イルカ - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4…
twitter.com/ye_ey/status/6…
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
11時に用事があったけど、起きたのが10時半で、急いで外に出たところで(現在時刻を)1時間勘違いしていたことに気が付いた。眠い……(。-ω-)zzz. . .
2 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
N体問題だから系全体のエネルギーが増えるのは何かがバグっている……(´・_・`) もしくは永久機関が生まれているのかもしれない。
twitter.com/sgymtic/status…
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
自転車は二重追い越しができるけど、二重追い越しのときは第三通行帯に行かないといけないのだろうか?
twitter.com/soinlove/statu…
twitter.com/soinlove/statu…
2 favs by
1 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
数学以外の「絶対」とか「必ず」という言葉は、絶対に信用しない。
"絶対にこういう事案が起こらないよう対処していく"
甘利大臣「マイナンバー導入予定は変更なし」 セキュリティ懸念否定 - ITmedia ニュース
itmedia.co.jp/news/articles/…
4 favs by
2 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
そうなのか……。
"一般に基幹システムのデータを現場が簡単に編集する目的で、エクセルやCSVで現場向けデータを作成・提供することは決して珍しくない"
ニュース - [続報]日本年金機構、ファイル共有サーバーを5年以上前から運用
itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/0…
3 favs by
6 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
おやつを買いにエレベーターに乗ったら、エレベーターに「お疲れ様でした」と言われたので、帰りたい(´・_・`)
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
この辺の話なのだろうか。
さくまあきら「コナミに井村という男がいるかぎり、桃鉄、桃伝はつくらないよ」と衝撃のツイート - Ameba News [アメーバニュース]
news.ameba.jp/20120905-763/
twitter.com/isetta_23/stat…
0 favs by
4 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
理事長に不審なメールの見分け方を訊きたい。
「不審なメール、開けるなと…」頭下げた理事長 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
yomiuri.co.jp/it/20150601-OY…
3 favs by
2 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
こういうこととか、URLを書き換えただけでハッキング扱いになるなんておかしいとか言う人の想像するサイバー攻撃がどういうものなのか気になる。
twitter.com/yubais/status/…
6 favs by
9 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
買った。 http://t.co/klXoPGjm0t
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
学糾法廷の完結編が公開されていた。打ち切られなければ「修学旅行のドキドキ湯けむり混浴事件」も紙面に載ったのだろうかw
plus.shonenjump.com/client_info/SH…
1 favs by
0 RTs by
0.0973 s