@kusano_k

kusano_k kusanoさん@がんばらない
特定チラシの投函の適正化等に関する法律が欲しい。
twitter.com/mage_1868/stat…
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
今さらながらMacをYosemiteにしてみた。何かの模式図のPCの画面みたいなデザインだな……。
1 favs by
1 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
現代美術館、平日だったら修学旅行生くらいだと思っていたのに、意外と人がいた。皆、引っ越しのために有休を取ったけど、思ったよりする事が無くて、暇なのだろうか。
2 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
現代美術館なう。 http://t.co/wYBBlmoxsv
4 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
電話だと、住所と名前と電話番号だけで契約変更手続きができるので、めっちゃ便利。パスワードが無いから、パスワードの使い回しとかも無い。インターネットも見習ってほしい。
3 favs by
7 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
水道の引っ越し手続き終了。請求書さえ取っておけばインターネットで手続きできたのに、捨てたから電話をすることになってしまった(´・ω・`)
2 favs by
3 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
すごい脆弱性を見つけたときのために、今から絵の練習をしておこう。
twitter.com/nekoruri/statu…
21 favs by
32 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
何で秘密鍵も入れておくなんて間抜けなことをしたのかと思ったけど、PC内で署名するために必要なのか。間違いは全ユーザーで共通の鍵にしたことと。
Superfishが危険な理由 - めもおきば
d.hatena.ne.jp/nekoruri/20150…
3 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
「午後のこ~だ」の人、色々やっていてすごい。「クラウドを支えるこれからの暗号技術」のPDFが楽しみ。
クラウドを支えるこれからの暗号技術
slideshare.net/herumi/devsumi…
8 favs by
2 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
連番10枚買えば、結婚できるw
twitter.com/beepcap/status…
1 favs by
1 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
東京電力すごい。東京電力で引っ越し手続きをすると、そのまま他の業者にも連絡できる。めっちゃ便利。 http://t.co/iBmuQ91tqJ
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
警察署に免許証の住所書き換えに行ったら、「よろしければこちらも」と巡回カードを渡された。本籍の欄まであったけど何に使うんだろう。本籍を覚えていないので、免許証で確認しようとしたら、空欄だった。
「名前などは巡回連絡カードで確認」
www3.nhk.or.jp/news/html/2015…
0 favs by
1 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
IDが逆さまアイコンも逆さまですごいw
twitter.com/ru_shalm
twitter.com/mlahs_ur
2 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
PC環境が未だにこれ。早く机の置き場所を決めて、ディスプレイを設置しないと、アニメを観ながら他のことができなくてつらい(◞‸◟) 今もアニメを一時停止してこのツイートを書いている。
https://t.co/ysoIRZwhbX
2 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
始まった。「ExitWindowsEx、PCを再起不能にしてしまう」 (´・ω・`)?
twitter.com/secconctf/stat…
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
ハンコを買う → 印鑑登録 → 賃貸の契約書に実印を押し、印鑑証明を提出 → 引っ越しに伴い印鑑登録抹消
この間が1か月。最初に不動産屋に身分証明書を見せているし、何の意味があるんだ……。
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
どのレベルの機材を使えば、これによる音質の向上を測定できるんだろう……。
1 favs by
1 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
ちゃんと理屈があるのがすごい
"データ読み出し時に発生する電気的なノイズの低減に成功。これにより再生機器の部品や回路に悪影響を与えるノイズを減らし、最終的に音質向上に効果が認められた"
ソニー、“音質にこだわった”microSDカード
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2015…
3 favs by
1 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
先週、親不知の詰め物が取れて歯医者に行ったら「まあちゃんと生えているし、何かの役に立つかもしれないので、抜かずに治療しましょう。来週また来てね」という話だったので、軽い気持ちで今日歯医者に行ったら親不知を抜かれそうになった((((((;゚Д゚)))))) 麻酔が厳重だと思ったら…
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
内廊下がカーペットでドアストッパーが効かないからだろうけど、ここの蝶番を外してドアを開きっぱなしにするという手があるのか。引っ越し業者すごいな。元に戻すのを忘れて帰っていったけど(´・_・`) http://t.co/rudE7NU77f
9 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
「艦これ」と「四月は君の嘘」のOPとEDが配信されている。 http://t.co/VC1p8Z8IGZ
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
「STEP3:引越し1~2週間前にやること」を全然やっていないので、やらないと……。
【SUUMO】引越しの手続き・手順をダンドリチェックリストで確認しよう
hikkoshi.suumo.jp/oyakudachi/man…
4 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
風呂用品の入った段ボールがいくら探しても見つからないと思ったら、風呂場に置いてあった。引っ越し業者さんすごすぎる( ゚д゚)
2 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
風呂のお湯は出るようになったけど、風呂用品を発掘しないと、風呂に入れない(◞‸◟)
2 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
現在の部屋の様子です。引っ越し屋さんに申し訳ないので、次の引っ越しまでには荷物を減らしたい。 http://t.co/swnnQoG7pe
4 favs by
1 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
風呂のお湯問題が解決した。取っ手と中の位置が合っていないだけだった。前の住民は何でこんなに水よりにしていたんだ……。 http://t.co/0LBHsYoD6d
5 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
シーリングライトって2000円くらいでしょと思って電気屋に来たら丸が1個足りなかった(´・_・`) 電球型LEDは持っているので、とりあえず電球を天井に付ける250円の器具を買ってきた。どれを買うかもう少し考えよう。
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
あと、風呂場のお湯が出なかった(◞‸◟) ガスの開栓の人曰く、台所ではお湯が出るので温度調整が壊れているのではないかと。
4 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
シーリングライトが無いので、廊下と画面の明かりだけで過ごしている。暗い(◞‸◟)
2 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
引っ越し完了した。荷物を何とかしないと部屋に場所が無い……。
6 favs by
1 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
無線ルーターを外したからWi-Fi無しでスマホを使っているけど、電波が悪すぎてつらい。3Gでアンテナ1本……。
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
@yatuhata はい……。
1 favs by
0 RTs by
0.0946 s