@kusano_k

kusano_k kusanoさん@がんばらない
(承前)と思って、CentOS7で試してみたところ、/tmp/の中にprivateなディレクトリができていて、その中から出られなかった。こんな機能があるとは。
Systemd入門(5) - PrivateTmpの実装を見る
d.hatena.ne.jp/enakai00/20130…
5 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
セキュリティホール擬人化本のセッションのサンプルコード、ディレクトリトラバーサルで任意のファイルに書き込めるのでは?w (続)
ウェブ奇譚〜セキュリティホールたん物語〜
dezapatan.com/security1/ http://t.co/2UFj02vHUB
6 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
作ってみた。
大量のメールアドレスを発行可能なウェブサービスを作ってみた - kusano_k’s blog
kusano-k.hatenablog.com/entry/2014/12/…
Boids Mail
boids.info
17 favs by
12 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
面白かった。ウェブでも読める。
2014年インターネットセキュリティまとめ
masarakki.gitbooks.io/c87-internet-s…
5 favs by
3 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
大陸間の通信にはどうしても100ミリ秒くらいはかかるのに、サーバーの時刻をミリ秒単位で合わせる意味はあるのだろうか?
ggsoku.com/2012/11/google…
wired.jp/2012/11/28/goo…
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
マウスより重い物を持ったことが無いので、コミケに行くと筋肉痛になる(´・_・`)
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
一昔前ならプロバイダのSMTPサーバーでさえ送信元をチェックしていなかったし、25番ポートもブロックされていなかった。今、サーバーレンタルとかをせずに、送信元を書き換える手段はあるのだろうか?
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
SHIROBAKO、イイサイシュウカイダナー(´;ω;`)と思ったけど、次回予告があった。2クールだったのか。
twitter.com/kusano_k/statu…
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
結城友奈は勇者である、見終わった。ただの日常アニメと思ってスルーしていたけど、タイムラインに話題にしていた人がいて良かった。
3 favs by
1 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
(´・ω・`)つ ミ📱
2 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
HTMLでテキストをコピーしやすくするにはどうしたら良いのだろう……。
0 favs by
1 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
一度遊んでみたい。
『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』“フルリメイク”の真相とは? 浅田誠プロデューサーを直撃! - ファミ通.com
famitsu.com/news/201412/29…
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
DeNAすごいw
twitter.com/01his/status/5…
1 favs by
1 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
着いた。面白かったけど、高い(1200円)し遅い(1時間)し最寄り駅じゃないし、次からは電車でいいや。 http://t.co/Y579r8TkXm
2 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
会社が見えた。 http://t.co/lEzN2l0g2o
2 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
日の出埠頭で乗り換えて、隅田川を登る。両国で途中下車させてほしい。船内でビールが売っていた。 http://t.co/Cz8RBrogD3
3 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
シャッター速度1/4000秒と1/4秒。後ろ側しか外に出られなくて残念(´・_・`) http://t.co/QiS33wGjhq
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
出港。電車より空いていてありなのでは。 http://t.co/YMbI7ZNBG6
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
コミケから船で帰る。一度乗ってみたかった。 http://t.co/Kf5x1TjCtl
7 favs by
2 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
今の時代、メモリ16GBでは足りないというのか。32GBにするか……。
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
最近、ときどきメモリ使用量が増えてPCが重くなる。この感覚が新鮮。タスクマネージャで見ると総メモリ使用量は増えているのに、特にメモリ使用量が多いプログラムは無い。何が原因なんだろう……。
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
SSLストア、登録したメールアドレスを変更しようとしたらできなかった。メールアドレスが変わったらどうしろと……。あと、パスワードに現在のパスワードが入っているので、復号可能な状態で保存されているっぽい。やめよう使い回し。 http://t.co/DLVvRxRtra
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
SSLストアのRapidSSL、1番高い1300円だった(´・ω・`)
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
.@ssl_store 証明書の値段がバラバラです。本当はいくらなのでしょうか? http://t.co/oEmBYRxJeH
2 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
SSLストアのRapidSSLはいったい何円なんだ……。タイトルでは1,050円、ページヘッダでは1,150円、バナー画像では1,300円~。
ssl-store.jp http://t.co/yQoTCZERYF
3 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
二郎なう。混んでる(´・_・`)
1 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
勉強会で本を最後まで読み終わったことが一度も無い。完走なんて幻想では。途中まででも役に立つからそれは良いのだけど、延期を繰り返しながらだらだらと続くのが無駄なので、むしろ中止するルールを最初に決めるべきではないかという気がしてきた。もしくは、本の1章だけのように目標を下げるか。
2 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
また名前が変わったのか。
いろはにほへと → とらのあな → とらの尾
仙台国分町飲食店 とらの尾
sendaitora.com
0 favs by
2 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
for式も内部ではmapとflatMapのネストになっているのだから、開き直ってネストを深くして書いてしまえば良い気もする。
Scala for実体メモ(Hishidama's Scala for-convert Memo)
ne.jp/asahi/hishidam…
3 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
for式使うのが常套手段らしいけど、いまいち分かりづらい。return並べるべきな気もするけど、無名関数ではreturnできない。悩ましい。
ScalaでWebアプリケーションのエラー処理を綺麗に書く - はこべブログ ♨
hakobe932.hatenablog.com/entry/2014/07/…
2 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
代替処理済みのセクタ数が増えている(´Д`; ) これアカンやつでは……。HDD買ってこよう。
twitter.com/kusano_k/statu… http://t.co/VkCTjeUP25
2 favs by
0 RTs by
kusano_k kusanoさん@がんばらない
reCAPTCHAに「Happy Holidays」 ホリデイ感があって良いのだけど、これCAPTCHAとして大丈夫なんだろうか?w http://t.co/5cg6oUxkyJ
2 favs by
0 RTs by
0.0938 s