@kusano_k
Favs Received 33159
Retweeted 26599
Recent
Most Favorited
Most Retweeted
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
小峰城出てきますかね?
「城姫クエスト」公式サイト
dengekionline.com/shirohime/
1
favs by
1
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
....〆(・ω・` )メモメモ
災害時に公衆無線LANを無料開放 世界初の統一SSID「00000JAPAN」策定 - ITmedia ニュース
itmedia.co.jp/news/articles/…
2
favs by
2
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
すごい人気だったコンプティーク10月号をリクエストしていたら、数か月後にメールが届いたことがある。サイトに行ってみたら既に売り切れだったけど(´・ω・`)
セブンネットショッピングが起こした2つの奇跡 - Diwao2.0
diwao.com/2011/05/%e3%82…
0
favs by
1
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
むしろ、呼び鈴を鳴らさなくて良いから、直接宅配ボックスに行ってほしい。一度も体験したことが無いけど、うちのマンションには宅配ボックスに荷物が入ると部屋のインターフォンが鳴るというハイテクな仕組みがあるらしい。
4
favs by
0
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
なるほど。荷物を宅配ボックスに入れられると怒る人もいるのか……。50kgくらいまでなら宅配ボックスに入れてほしい。
宅配便ボックスの対応について。 いつも通販で2L×12本のミネラルウォーターを購入... - Yahoo!知恵袋
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de…
2
favs by
0
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
PCの部品を一通り頼んで受け取りが面倒だなと思っていたら、宅配ボックスにフルタワーのPCケースが入っていた。宅配ボックスすごい。この調子で全部宅配ボックスに入れてくれ(人∀・)
4
favs by
1
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
やよい軒で、味噌カツ煮定食を頼んだら、チキン南蛮定食が出てきた。隣の人も違うメニューが届いていた。すぐに代わりが出てきたから、作り間違えたわけでもなさそうだけど、やよい軒にいったい何があったんだろう……。
2
favs by
0
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
w
DeNAがDNA解析 病気予防や生活改善に :日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXNAS…
.
3
favs by
1
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
のほほんと謎解き大会に参加していたけど、途中で勝者以外は謎の力で死ぬことが発覚した、という夢が不定期連載中。すでに負けが決定しているので、そろそろ最終回((((((;゚Д゚))))))
5
favs by
1
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
海外からの振り込み、ウェブだと日本円の金額しか記載されていなくてレートとか手数料とかが分からないなと思っていたら、みずほ銀行から封筒が届いて詳細が書いてあった。何で紙……。私の名前の部分は手書きだった。 http://t.co/0LF1O6U6YW
2
favs by
0
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
そういえば、このツイートは本当だったのだろうか?
twitter.com/koushinlawfirm…
twitter.com/koushinlawfirm…
0
favs by
1
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
@yonex
研究室時代に、
@tanapro
さんが裏ゼミと称して学生を集めて発表してました。そんな感じですかね?
3
favs by
0
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
floorの返値がなぜdouble型なんだ?intにキャストするときに誤差で別の整数にならないようにint(floor(x)+0.1)とかしなければいけないのだろうか?と悩んでいたけど、整数ならば誤差が無いことを最近知った。
twitter.com/hirose_golf/st…
1
favs by
0
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
NYANPASU Tシャツを着て、大都会銀座で2000円のランチを食べてきた。
cospa.com/detail/id/0000…
1
favs by
0
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
みずほ銀行のATMを使っても無料になるのは平日の昼間だけだから面倒('A`) クレジットカードかオートチャージを設定した電子マネーを使う生活に切り替えるべきなのかもしれない。現金が一番わかりやすくて安心なのだが……。
2
favs by
0
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
Googleからの金が振り込まれていた..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。.☆ それは良いのだけど、久しぶりに入出金明細を見たら、手数料が何回も取られている。コンビニATM無料が月4回までになったのを忘れていた('A`)
mizuhobank.co.jp/mmc/tokuten/co…
3
favs by
0
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
グラフィックカードを忘れていたけど、とりあえずCPU内蔵のGPUを使ってみて、不足だったら買おう。
1
favs by
0
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
マイコンピュータが開けなかったり、デバイスマネージャが死んで新しいUSBメモリが使えなかったり、Cドライブの容量が80GBしかなくて何かと面倒だったりするPCとは、もう少しでお別れだ(´へωへ`*)
2
favs by
0
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
パソコンをポチった。Amazonの品揃えが意外と良くて、HDD以外は欲しい部品が全てAmazon発送で買えた。mixiさん、ありがとうございますm(_ _)m http://t.co/086FTRbtXe
2
favs by
0
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
新しいPCを買おうと検討中。迷ったら高い方を選べで184,637円。他に何か必要な部品はあるだろうか。
gist.github.com/kusano/efad783…
1
favs by
0
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
#クッキークリッカー
やっとイースターエッグが全部集まった。研究室の人達、イースターエッグの実装の翌日くらいには全部揃えていたけど、どれだけやりこんでいるんだ……。
1
favs by
0
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
「発信元のアドレスが頻繁に変わる方法」がどんな方法なのか気になる。
ユーザーのみなさまへ - Android用日本語IME Simeji
simeji.me/blog/news/news…
1
favs by
1
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
(´・ω・`)?
"白ワインと炭酸水を1:1で混ぜるだけ"
"白ワイン1杯は175キロカロリー、一方ワインスプリッツアーは130キロカロリー"
夏最強のカクテルはなんといっても「ワインスプリッツアー」! 今すぐ飲みたくなる12の理由
youpouch.com/2014/05/24/197…
1
favs by
1
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
最後は人間に判断を投げてきそう。「左の人を殺すか右の人を殺すか選んでください。3秒以内に決定しないとあなたが死にます」的な。
自動運転は運転手1人を救うために道行く2人を殺すべきか、否か : ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2014/05/should…
2
favs by
0
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
量子コンピュータと違って、量子暗号は普通に製品化もされているらしいけど、どのくらい使われているのだろう?
東京大学工学部 量子暗号に30年ぶりの新原理 ー 「読まれたら気づく」から「読めない」手法へー
t.u-tokyo.ac.jp/epage/release/…
2
favs by
1
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー なぜか私の地元に幽霊文字の地名がw
幽霊文字 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%BD…
2
favs by
4
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
熱をどうするのかと思ったらw
物理エンジンでエンジンを作った - ニコニコ動画:GINZA
nicovideo.jp/watch/sm236254…
0
favs by
2
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
ISAは昭和だった。
"1984年に発売されたIBM PC/ATに搭載されたバス(通称ATバス)を、1988年に標準化したものである。"
Industry Standard Architecture - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/Industry_…
0
favs by
1
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
PCIとか昭和かよ、とツイートしようと思って調べたら、平成3年だった。
"1991年 原案である「Local Glueless Bus」が発表。"
Peripheral Component Interconnect
ja.wikipedia.org/wiki/Periphera…
1
favs by
0
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
¥が滅びても\になるだけでは。韓国だと¥が₩なので、
C:₩Windows₩System32
となる。最初に見たときは驚いたw
twitter.com/shurabaP/statu…
1
favs by
0
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
安い飲み放題って、ビールが対象外のことが多いけど、今日行った店は看板に「生 飲み放題880円」と書いてあった。安いと思い店に入ってメニューを見たら「金麦 生」だった(´・ω・`) これが許されて良いのだろうか……。
2
favs by
0
RTs by
kusano_k
kusanoさん@がんばらない
怖い。その8に人の顔に線が見えるという描写がある。「空の境界」の死の線って実際に起こりうる症状だったのか。
「死んで生き返りましたれぽ その1」/「竹尾」の漫画 [pixiv]
pixiv.net/member_illust.…
2
favs by
1
RTs by
<<Prev
 
Next>>
0.0945 s